おうちから最寄りの彩華ラーメンまでは
1時間ちょい掛かるので
その方面に用事が無いとなかなか行けんのですわ
ということでおうちで再現
そんな難しい技術はいりません
市販のチルド麺を使って簡単に作ります
使うチルド麺は鶏ガラスープの醤油ラーメンで細麺なら
銘柄に拘らなくても大丈夫ですよ
サイカラーメン風 味玉入り
まずは中華鍋にラード(背脂)を投入後火にかけ
ネギ&潰しニンニクを投入
香りが立ったら、豚肉を投入
肉に火が通りきる前に白菜を投入
よく炒めます
その後、お玉に半分ほどの鶏ガラスープに豆板醤を溶かして投入
白菜の厚いところが半透明になるまで弱火で煮込みます
半透明になったらニラを投入
付属のラーメンスープを分量の湯で割り投入
この時投入するラーメンスープは全量の半分くらいでしょうか
後は残りのスープを均等に丼に投入
茹でた麺を投入し
煮込み野菜を乗せれば完成
味玉は6分半の浅茹で卵を
麺つゆベースタレにガッツリ沸騰させてから投入
1分ほど中火で煮て火から降ろし
耐熱容器かジップロックに入れて密閉
なるべくゆっくり冷めるようにして3時間放置
これでしっかり味が入ります
もっと濃い味がいい方は
焼肉のタレとか生醤油ベースのタレにすると良いでしょう